山本楓己 選手
バスケットボール選手

心技体の「心」が飛躍的に高まる
1.競技生活はどうですか?
B1リーガーとして活躍するため、今は国内でも「強豪」と位置付けられるチームに練習生として所属させていただいております。
ここから、自分のキャリアをステージアップさせるために強化していくべき点はまだまだ多くありますが、その改善に向けてのモチベーションも高く、自分なら必ず夢を実現できると自信を持って毎日の競技生活へと取り組んでいます。
2.EQ SPORTSを受講してみてどうですか?
競技生活の中で自分自身が抱えている課題を、「自分の力で解決するための能力」が飛躍的に高まったと感じます。
アスリートとして上を目指す、そのレベルを維持し続ける立場であるうちは、課題は永遠に湧き出てきますが、その課題に対する向き合い方、処理の仕方・速度が向上することで、競技それ自体に集中する時間が増えるので、結果としてストレスに強くなったというのが大きな変化としてありました。
EQ SPORTSのプログラムはとにかく実践的で、身につくスキルの多くが応用の効くものばかりなので、スポーツに取り組む人がメンタルに対する理解やマネジメント能力の向上を考えるのであれば、EQ SPORTS一択だと僕はお勧めします。
3.EQ SPORTSの受講を決めた理由は?
バスケットボール選手として能力や身長が劣る自分自身が夢を叶えるために、メンタル的な要素は欠かせないと考えていたからです。
より質の高い学びをと考えたときにEQ SPORTSと出会い、その内容の緻密さに驚いたことを覚えています。
心技体で一番疎かにされがちな「心」の部分は、プロを目指すような方だけでなく、小中学生などのアンダーカテゴリーの子どもたちにも必要な要素だと感じます。
自分の夢や目標に本気であれば、EQ SPORTSをぜひ受けてほしいと思います。