競技パフォーマンスを飛躍的に引き上げる 「言葉」のスポーツ心理学

イベント概要


メンタル面に課題を感じているけど、実際にどう鍛えたらいいの?

そんな疑問をスポーツ選手や指導者の方なら、誰もが一度は考えたことはあるのではないでしょうか。

近年、日本スポーツ界でも「心の指導」に対する重要性が問われてきていますが、本イベントは、そんなスポーツメンタルに対する理解を深めるため、簡単で実践的なワークを通じて「スポーツメンタルとは何か?」に対する疑問を解消し、魅力的なスポーツ心理の世界について知っていただく機会となっています。

スポーツメンタルについて、ご興味やご関心、それを学ぶことで競技パフォーマンスや指導力を高めたいと考えている方は、ぜひ本イベントにご参加ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼ご確認事項

・イベントの参加は満9歳以上が対象となります。
・親子でのご参加の場合でもお一人につき一回のお申し込みをお願いいたします。
・体験学習がありますので、マイクのオン・オフ機能が必須となります。
・イベントに集中できるよう、静かで安定したWi-Fi環境のご利用をお願いします。
・本イベントはオンライン開催となります。事前にZoomアプリのご準備をお願いします。

▼こんな方におすすめ

・EQ SPORTSの受講を検討している人
・EQ SPORTSで何を学べるのかが知りたい人
・スポーツ心理コーチングとは何かを知りたい人
・競技で結果を出す方法を知りたい人
・本番に強い自分になりたい人
・競合他社によるご参加はご遠慮いただいております

▼EQ SPORTS 受講生の声(一部抜粋)

・EQSPORTSは単に学ぶだけじゃなく、メンタルトレーニングを実践してくれる、メンタルを鍛えるための実践方法を具体的に教えてくれる特別なトレーニングの場所です。メンタル強化を本当の意味で体感したい方には自信を持ってお勧めできます。(30代・現役Bリーガー)

・講師の方も情熱的で、明るく楽しい雰囲気で毎回セッションが進むのでとても学びが充実しています。単に楽しいだけでなく、自分の成長が実感できるのがEQ SPORTSの魅力です。(20代・テニスコーチ)

・EQ SPORTSは新たな自分に出会える場所だと思います。EQ SPORTSで学べるスポーツ心理のテクニックを実践していくことで、どんどん本当の自分を発見できて、それがメンタルの強化に繋がっていく実感を得られます。(20代・女子サッカー選手)

・EQ SPORTSの学びは毎回目から鱗の連続です。EQ SPORTSの学びを実践することで、指導現場でも子どもたちの目の色が変わっていくことを感じています。(40代・サッカー指導者)

競技パフォーマンスを飛躍的に引き上げる
「言葉」のスポーツ心理学

2023年8月19日 19:00〜20:00

登壇者


EQ SPORTS代表
森 裕亮
学生時代に心理学の魅力に惹かれ、20代前半に一時単身渡米。心理学やコーチングを深く理解することを追い求め、一つの流派にこだわることなく国内外で複数のコーチング理論を学ぶ。その後、“「あらゆる国」の「あらゆるアスリート」に最高のスポーツ教育を提供する。”をミッションに掲げ、『EQ SPORTS』を設立。人生最大の目標は、スポーツと健康のイノベーションで世界をより良く変えていくこと。

EQ SPORTS 認定パートナーシップコーチ
小林 舜
プロサッカーコーチとして、Jリーグの3クラブで活動。主にレディースでの指導をメインに、アカデミーの小学生から高校生年代を幅広く指導。昨年度はザスパクサツ群馬レディースU-15の監督を務め、現在は同チームのU-12コーチ兼スクールマスターとして活動と並行しながら、EQ SPORTS認定パートナーコーチとしても活動。

開催日時

2023年8月19日 19:00〜20:00


場所

オンライン(Zoom ウェビナー)


連絡手段

LINE公式アカウントにてご連絡するため、LINEの友だち追加が必要となります。


参加費

無料


定員

20名